おうちSTEAM PR

野菜のきれはし栽培、体験談。子どもと一緒にできる食育体験。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今月は息子(5歳7ヶ月)娘(1歳2ヶ月)と一緒に野菜の切れ端を栽培しました。

この記事では野菜の切れ端栽培をはじめたきっかけと、その記録、野菜の絵本の紹介までを記載していきます。

やさいはいきているの絵本

きっかけはしぜんにタッチシリーズの絵本です。

やさいはいきている~そだててみようやさいのきれはし~

菜の切れ端に水をやり、育つ様子をみることで野菜にも命があることに気づくという内容です。

全ページカラー写真が使われています。

野菜の成長過程も日数の記載があり、幼児がわかりやすいと思います。

にんじんや大根など、身近な野菜で子どもにも馴染みがあるものが使われています。

食べ物を大切にする、食育にも繋がりますよね。

このしぜんにタッチ!シリーズの絵本は息子が好きでよく図書館で借りてきています。

  • 野菜の切れ端(にんじん、じゃがいも、ねぎなど)
  • 大きめの容器

根菜、葉野菜に限らず、好きな野菜の切れ端を準備します。

大きめの容器は浅いお皿や、タッパー、野菜パックなどが適してます。

今回はスーパーでトマトを買った時に入っていたパックを使いました。

野菜のきれはし栽培、手順

  1. 容器に切れ端と水を入れる
  2. 朝晩、水を入れ替える

手順を書くほど難しくはないのですが、念のため。

寒い時期のほうが腐りにくく、虫もつきにくいのでおすすめですが、一年中いつでもできます。

容器に入れた水を朝晩2回、取り替えます。

野菜のきれはし栽培、野菜のようす

2日目

まずは、にんじんとジャガイモスタート。2日目でさっそく、芽が伸びてきました。

この時点で息子は「やさい、いきてた!」と大喜び。

根が伸びたジャガイモとは違い、にんじんのオレンジ色の部分からは芽が出ないことを不思議がっていました。

7日目

毎日の水替えにも慣れ、成長していく様子を眺めるのも楽しくなってきた頃。

にんじんの葉が伸び、ジャガイモは根が出てきました。

野菜の切れ端栽培は根菜、葉野菜問わずにはじめられるのでいろいろ試してみました。

面白くなってきたので、たまねぎとネギを追加しました。

25日目

25日目には、こんなに育ちました。

にんじんの葉は伸びに伸びて、容器の中が窮屈そう。

玉ねぎは腐ってしまったのでやめました

途中、さつまいもも試しましたが芽が出ませんでした

向くお野菜と向かないものがあるようです。

ネギは白い部分しかなかったのに、真ん中が伸びて緑色になってきました。

中でもすごく立派に育ったのはジャガイモ。

しっかり伸びて、毎日のように新しい葉が増えるので息子も喜んでいました。

「赤ちゃん葉っぱ、かわいいねー」とのこと。

娘も触ってニコッとしていました。

息子の絵

上から見た図。

野菜それぞれの葉っぱの種類が違うことに気付いたそうです。

絵心ナシが遺伝しました(汗)

野菜のきれはし栽培に役立つ、野菜の絵本

野菜の絵本も何冊か一緒に借りてきて一緒に読みましたのでおすすめをご紹介していきますね。

おやおや、おやさい

おすすめ年齢;3歳から

おやさいたちがマラソン大会をする絵本です。リズムのある言葉とともに描かれていますよ。それぞれに個性あふれる野菜たちの姿が面白いですね。

やさい

おすすめ年齢;1歳から

平山和子さんの絵本。とっても緻密な描写で綺麗な絵です。みずみずしい野菜が描かれた絵本です。

やさいのおなか

おすすめ年齢:1歳から

野菜の断面から、なんの野菜かをあてていく絵本です。シルエットクイズのように楽しめますよ。

やさいさん

おすすめ年齢;1歳から

ツペラツペラの絵本。めくって楽しむしかけ絵本です。赤ちゃん向けのボードブックです。

根菜のさといもやたまねぎなどが、かわいいお顔付きで現れます。

野菜のきれはし栽培、まとめと感想

野菜のきれはし栽培は本当に簡単に出来ました。

季節を問わず始められて、コストもかからないのでおすすめです!

ただ毎日水を変えるだけなので手軽にできますよ。

毎日眺めて育っていく様子を屋内で見られるところもいいですね。水を変え忘れたり、外に見にいくのが面倒だということもありません。

植物を育てるのが苦手な私。エアプランツを枯らしたこともありますが、子どもと一緒だったので続けられたのだと思います。

義実家では家庭菜園で野菜を育てているので、今回育てたジャガイモを畑に植えてもらう予定です。

そんなわけで野菜の切れ端栽培をしてみたお話でした。

▼味噌作りをした話▼

キットで簡単!子どもと一緒に味噌を作る方法【家庭で食育体験】子どもと一緒に料理をするのは食育に最適ですね。 手前味噌という言葉があるように、昔の人は家で味噌を作っていましたよね。 と思...

▼食べ物関連の絵本▼

食べ物の絵本12選!好き嫌いに効く、ごはんが楽しくなるお話 とお悩みではないですか。 毎回、毎日の食事のメニューに悩み試行錯誤し、やがていろんなものを食べるようになりました。...

▼オーガニック野菜の宅配をしてみました▼

https://haraiku.com/sakanotocyu_takuhai